-
Love is composed of a single soul inhabiting two bodies.
こんにちは、錬金術士の宗生です。 今年も、11月3日がまもなくやってきます。 この日は、我々夫婦にとって特別な記念日になります。 今年は17回目の記念日です。 普通は、結婚記念日が夫婦にとって一番大事な記念日だと思います。 もちろん、われわれも結... -
龍をめぐる冒険 4 「ここが本当に宗像大社?」
こんにちは、宗生です。 今回も、龍と弁天の話ですが、 おかげさまでメールや電話で、 「おもしろい!」と反響をいただいています。 よかったです。ありがとうございます。 励みになるので、ちょっと更新が遅いなと思ったら、 ときどき燃料投下していただ... -
龍をめぐる冒険 3「心裂かれるような別れ」
こんにちは、宗生です。 龍と弁天の話を続けます。 私自身が龍神や龍と深い関わりがあることは 昔から気づいていました。 しかし、弁才天に代表される 水際の女神との関係を意識するようになったのは この龍の開放の旅を行なって以降のことです。 とりわけ... -
雲でシンクロする時代
こんにちは、錬金術士の宗生です。 龍と弁財天の話もしたいのですが、 Up to dateなことといえば、 何と言ってもiPhone4Sのリリースと それにともなうiOS5のバージョンアップ、 そしてiCloudの開始という大きなムーヴメントについて 触れないわけにはいき... -
龍をめぐる冒険 2「海底に潜む龍神」
こんにちは、宗生です。 龍と弁天の話を続けます。 手にしたばかりのペンデュラムが差した地図上の地点は 駿河湾のど真ん中でした。 「どうやって海の真上にいけと!?」 大きな地図で見る アホかと思いましたが、 よく地図を見ると、ちょうどその地点の上... -
龍をめぐる冒険 1「駿河湾に行け」
こんにちは、宗生です。 以前、弁才天と龍神の関係について少し触れましたが、 「続きは又の機会に」と言ったままになっていました。 今日、「続きが読みたい」と、 メルマガ会員様よりリクエストをいただきましたので、 気合を入れて書いてみたいと思いま... -
スティーブ・ジョブズ氏を偲んで
こんにちは、錬金術士の宗生です。 直子のパソコンは、 私が以前使っていたネットブックのお古で、 画面は広い機種なのですが、 なんせ速度が遅い。 今、仕事にバリバリ使うようになって 明らかに役不足になってきたので、 新しいパソコンを導入しました。... -
身体って本当はこんなに軽い
こんにちは、宗生です。 それでは、今日も、 二名の脱力ワークのご感想を紹介します。 精神的にも恐れが消えリラックスできるように (S.O様 モニター) 脱力ワークのモニターでしたが、毎回驚きの連続でした。 自分では体調も良くいたつもりでも、 ワー...