結婚, 恋愛
2010/06/10 1:40 AM
もし、運命のパートナーと出会って、理想の相手と巡り会い、すばらしい結婚をして、毎日を愛に溢れた生活をしたいと思ったら、それにふさわしい信念・観念・想念を持てば、それが現実に反射して、そのような体験をするはずです。そう思っているのに、逆の体験をするなら、よくよく自分の信念・観念・想念を観察してみましょう。 「運命のパートナーがほしい(でも今はいない)」 →いないという現実を体験 「運命のパート . . .
結婚, 恋愛
2010/06/10 1:39 AM
まず、運命のパートナーとは実際にどういった相手のことを言うのでしょうか。 ここでいう運命のパートナーとは「自分にとっての理想をすべて実現している相思相愛の相手」のことです。 一人一人、理想の相手に求める内容は違います。そこには様々な要素があるでしょう。内面的な部分から外面的な部分まで、理想像は千差万別です。そのような理想の相手が、まずこの地上に存在し、出会うことは可能かどうか? 昔から、いわれてい . . .
運命のパートナー, 結婚, 恋愛
2010/06/09 10:55 PM
自分のビジョン(未来像)・思考・感情といった信念・観念・想念が現実を引き寄せ、創造しています。 このスピリチュアルな原則は「バシャール」「神との対話」「ザ・シークレット」といった最近の優れた本だけでなく、大本教祖出口なおの「喜べば喜び事がくる」、救世教教祖岡田自観の「人間は想念次第」といった数々のマスターたちが語った本の中に示されています。「笑う門には福来たる」などという言葉にも、端的にこの秘密が . . .
運命のパートナー, 結婚, 恋愛
2010/06/09 10:28 PM
現在人は、結婚に対してたいへんネガティブです。うまくいった結婚より、うまくいかない結婚の話ばかりがまかり通っています。それゆえ自分にも運命のパートナーが必ずいるとは、なかなか信じられません。幸福な結婚生活、家庭生活というものをイメージできないのです。 熱烈な恋愛をしているカップルでも、結婚したら家族になってしまい、恋愛の気持ちはさめていく。会うたびに求め合ったセックスも、日に月に減少し、子供ができ . . .
未来
2010/06/08 2:45 PM
金色の液体を溜めた話 ベレー帽をかぶって銀杏並木を歩いていたら、空から何かが降ってきた。それは細かくちぎれた金色のアルミフォイルだった。僕が手のひらを上に向けてそれを集めていると、周りの人たちも一緒になってそれを集め始めた。僕は帽子を取って、負けじと山盛りに溜め込んだ。しばらくして気がつくと、帽子の中は金色の液体に変わっていて、ビールのように泡を立てていた。周りの人に見せてやったら「なんだばかば . . .