Articles in: 自己実現

Home » Archive » 自己実現

高次元の覚醒に伴う低次の自己「シャドウ」

高次元の覚醒に伴う低次の自己「シャドウ」

こんにちは、喜龍一真です。 前回の投稿より、少し間が開いてしまいました。 この間、一生でそう何度もすることではないような、大きな仕事がいくつか重なってしまいました。 素晴らしい方との出会いがあって、絶対無理だと思っていた我々の夢が現実になろうとしています。かれこれ、8年越しの夢になります。 そんな変化の中、子供が保育園で胃腸風邪(正式には感染性胃腸炎)を拾ってきてしまい、私も家族皆のしんがりについ . . .

執着を取るには

執着を取るには

こんにちは、喜龍一真です。 前回、変化したいと思っているはずなのに、変化できないとき、その変化を妨げているのは、執着が主な原因であると書きました。そのことについて、より詳しく書いてみます。 前回、多くの人は頭の願い=顕在意識の願いと、真の願い=潜在意識の願いが食い違ってしまっていると書きました。 頭では今の生活の中に満足できない部分があり、新しいことに挑戦して変えていきたい、変わりたいと願っている . . .

願い事をするときのコツ HaveとBe

こんにちは、宗生です。 自分の真の願い、請願を言葉にするというのは、 思った以上に難しく、力の要ることです。 「願いを書くのもワークなのですよね?」と ご質問いただいていますが、まさにそのとおりです。 次回辺り、私の開発した、 ご自分でできる簡単な「請願を書き出すワーク」も ご紹介しようと思っています。 さて、私がトレーナーをしているソースワークショップでも お伝えしていることなのですが、 願望を . . .

惹かれていることに変わりはない

惹かれていることに変わりはない

こんにちは、宗生です。 陰陽師の講習をさせていただいて、 「陰陽師講習を受ける理由」について お伝えしたいと思ったので、書いてみますね。 私が陰陽師になったのは、自分で望んだというより、 与えられた、といった感じでした。 そもそも「陰陽師」が何かさえ、知りませんでしたから。 だから「あなたは陰陽師ですね」と言われ、 陰陽師養成講座を受けることになったときも、 よくわからないけれど、何か惹かれるもの . . .

大人じゃないみたい?

大人じゃないみたい?

こんにちは、宗生です。 ロンドンオリンピックまっただ中。 なでしこジャパンの決勝進出、マラソンの大敗など、 悲喜こもごもの毎日のニュースですね。 暑い夏もまっただ中。 お盆や終戦記念日など、魂の行事も続きますが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 原爆記念日の先日、私は一日けっこう辛くて、 そのたびに自分に陰陽師ワークをして、 封印を解除したり、除霊をしたりしていました。 さて、先日の陰陽師体 . . .

夏休みの宿題

夏休みの宿題

直子です。土曜日から東京に行ってきました。メインイベントは11日の「True Soul 秋」への初出展。この日のために、護符袋をミシンでつくったり、狩衣姿の夫に合わせるため、着物の着

Archive